![]() |
大手町・丸の内・有楽町・日比谷エリア |
---|---|
![]() |
2020年02月11日(火)〜 2020年04月19日(日) |
国宝の無著・世親菩薩立像(運慶作)や菩薩半跏像(中宮寺)をはじめ、
日本国内およびインド、中国、カンボジアなどのアジア各地の仏像を独自の視点で捉えた写真作品
日時 | 前期:日本編 2020年2月11日(火・祝)~2020年3月15日(日) 後期:アジア編 2020年3月17日(火)~2020年4月19日(日) 10:00~17:30 (入館は17:00まで) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝休日の場合は開館・振替休日なし) ※但し、2月24日(月・振休)は開館。 |
場所 | 相田みつを美術館 第2ホール(丸の内3-5-1 東京国際フォーラム 地下1階) |
アクセス | JR「有楽町駅」国際フォーラム口・徒歩3分 JR「東京駅」丸の内南口・徒歩5分 京葉線と地下1階コンコースにて連絡(4番出口) 地下鉄「有楽町駅」徒歩3分 地下1階コンコースにて連絡(D5出口) 「日比谷駅」徒歩5分、「銀座駅」徒歩5分 「二重橋前駅」徒歩5分 「東京駅」徒歩5分、「銀座駅」徒歩5分 「銀座駅」徒歩7分、「京橋駅」徒歩7分 |
入館料 | 一般・大学生800円/中・高校生500円/小学生200円(未就学児 無料)/70歳以上600円 ※障がいのある方及び付き添い者は無料(手帳の提示) ※相田みつを美術館第1ホール「みつをの言葉力」との共通券となります。 |
お問合せ先 | 相田みつを美術館 電話:03-6212-3200 (代表) |
ホームページ | http://www.mitsuo.co.jp/ |
関連URL:千代田区観光協会